top of page

子どもの笑顔と

すこやかな成長のために

おとなの理解とスキルを高める

正しい理解とあたたかいまなざしの安心感が、子どもの未来をひらく​

差し込む光

サポート

* 子どもの行動の「なぜ?」がわかるようになる

* 育てつらさのナゾを解き、笑顔の日々を送りましょう

* ママ、パパの子育てスキルアップ

* 子どもの育ちを一緒にサポート

保護者向け

​子育ての悩みや
お子さんの発達に不安を
抱える保護者へ

  • 個別相談
  • 親子コミュニケーション講座
  • オンラインおしゃべり会

​支援者向け

子どもに関わる支援者へ

  • 検査研修
  • 個別スーパーバイズ
  • ティーチャーズトレーニング
お子さんの行動、発達への心配や困り感を冷静に分析し、
どんな対応をしたら良いのか、どこを心配すればいいのか、
何を使うといいのか、あなたの悩みに合わせて、
今日からできることを的確にお伝えします。
お知らせ

​お知らせ

支援者向け無料セミナー 終了

見立て力トレーニングWS アーカイブ配信スタート

​▶︎詳細はこちら

保護者向け公式LINE限定!

​“ちょっと聞きたい”子育てほっとLINEスタート。

「どこに相談したらいい?」

「こんなこと聞いていい?」

​ちょっと聞きたい相談を受け付けます。

​公式LINEご登録の上、【ほっと】と送ってください!

支援者向け 公式LINE

公認心理師である佐藤菜穂の写真

​Profile

佐 藤  菜 穂

さとう   なほ

公認心理師(国家資格)・ 臨床発達心理士

◆経歴◆

2003年 青山学院大学文学部英米文学科卒業

2005年 日本女子大学大学院家政学研究科児童学専攻修了

文学部ではコミュニケーション学を専攻し、卒業論文では「ベビーサイン」について研究しました。
このテーマに取り組む中で、赤ちゃんの持つ不思議な魅力に惹かれ、
さらなる学びを求めて児童学専攻へ進学しました。
修士課程では発達心理学を専門とし、子どもの発達について深く学びました。

 

◆職歴と臨床経験◆

修士課程修了後、医療機関での勤務と保育士養成校での講師を経験。
その後、大学病院小児科に勤務する機会をいただき、現在も心理外来に携わっています。


2011年に臨床発達心理士の資格を取得しました。
病院勤務と並行して、保健所や子ども家庭支援センターなど行政機関での専門相談業務にも従事。
15年以上にわたり、乳幼児健診、発達相談、市民向け講座や専門職研修など幅広い業務を担当しています。

さらに、児童発達支援センター(療育)にも10年間勤務し、検査、保護者面接、幼稚園・保育園の巡回相談、療育スタッフへのスーパービジョンなど、多岐にわたる役割を担ってきました。


これらの多様な現場での経験、多くの親子さんとの出会いに支えられながら、職場内の事業・研修運営にも携わり、大きく成長できたと感じています。
2019年、公認心理師の資格を取得しました。

 

2024年、発達相談室開業。主にオンラインを通じて、保護者サポートと支援者サポートをご提供しています。
支援者向け動画教材講師や、講演依頼を頂き行政機関などで講師も務めています。

2025年には臨床歴20年を迎えました。これまでに出会った親子さん、支援者仲間との経験を還元することを目指し、確かな知識をもとに、親子や支援者の皆さまをサポートしてまいります。

◆専門領域と活動◆
医療・行政・保育・療育といった多様な現場で親子支援に携わり、他職種連携やチームによる支援の重要性を実践してきました。子どもと家族を支えるネットワークづくりを常に意識しながら臨床を行うとともに、支援者自身を支える仕組みづくりにも力を注いでいます。

専門領域は、発達心理学を基盤とした 発達相談保護者支援支援者研修 です。
特にペアレント・トレーニングは大学病院での院内開催をきっかけに取り組み始め、16年以上にわたり190組以上の保護者へ支援を実施してきました。現在は、その経験を活かし、オンラインでの親子コミュニケーション講座を行っています。

さらに支援者向けには、心理検査研修、ティーチャーズ・トレーニングコース、実践者SVを行っています。

専門職向け研修・講演も担当し、現場に直結する知識と技術の普及に努めています。

これまでの研修内容や講演テーマの詳細については、〔業績ページ〕をご覧ください。

問い合わせ

お問い合せ

お問合せや懐かしいご連絡
講師のご依頼など
お気軽にご連絡ください。

SNS

SNS

​保護者向け
​支援者向け

特定商取引法に基づく表記

代表責任者 佐藤菜穂
所在地 千葉県
販売価格 サービスページをご参照ください。
お支払い方法 銀行振込、paypal
お支払い期限 前払い制
商品代金以外の必要手数料 振込時の手数料、インターネット通信料はお客様のご負担となります。
返金・キャンセル 決済後の返金、キャンセルは致しません。

2025 ©いつもSOTTO|発達相談室

bottom of page